芝生のある生活に憧れて~高麗芝を張ってみた~

先日から行っている芝生のある生活への挑戦ですが、やっと芝生を張れる日が来ました。

日中の気温は15℃以上で、夜間は氷点下になる日もなくなりました。

4月14日。山砂を敷いてから約3週間、待ちに待ったこの時。ワクワクして仕方がありません!!

早速近所のホームセンターへ芝を買いに行きたいのですが、っとその前に、3週間もほったらかしにしていた地盤を整地します。

以前整地した時は木片を使って行っていたため、不陸が凄い・・・

 

その時の作業風景がこちら。

 

高麗芝を張る前にちゃんと整地したいので、まずはレーキを自作してみます。レーキって、意外と高いんですよね・・・

高麗芝を張る前の整地は大切と、皆さんも言ってます。高麗芝張りの先輩の方の教えを聞かないわけにはいきませんよね。

 

予め大工の友人に廃材を頂いていたので、これでDIYしてみます。

まずは、丸棒を自分のサイズに合わせてカットし、中心部に穴をあけます。

次に、平板を80cmくらいにカットして、中心部に丸棒を固定します。

次に強度を上げるために添え木を取り付けます。大体の長さを測って45度で固定してみます。

端部を45度にカットしたら、本体に固定。丸棒の同じ位置に固定すると左右のビスが干渉すると思ったので、若干長さを変えて固定してみました。

不格好ですが、なかなかいい感じに作業ができます。格段に効率UP!!

あっという間に不陸調整完了です!なぜ、もっと早くレーキを導入しなかったのか!!

男だったら素手だろ!!的な変な根性論を兼ね備えている僕なので、余計なところで労力を使ってしまうのです・・・(汗)

色々と遠回りをしましたが、やっと芝を張る準備が完了です。さっそくホームセンターへGO!!

 

そこでは高麗芝約1平米分が598(税込)で売ってました。安くね??と思いながら現物を見てみると、結構枯れてる??

店員さんに聞いたところ、入荷時点でこんなもんです。って言われちゃいました

他の先輩方のブログなんかでは、購入時点で結構緑なイメージだったけど・・・この状態で598円(税込)だったら、逆に高くね??って突っ込みながら渋々あるだけの在庫15束を購入。

本来であれば、他のホームセンターに行って確認したり他社と比較するべきなのでしょうが、僕の休みは本日だけ。以後2週間は休みが無いのを知っていたし、この時点ですでに16時だったので、買う選択しか頭になかったのです。

この機会を逃すと、5月になってしまう!!根が張る前に梅雨になって芝生全滅!!という状況が脳裏に浮かび、焦りから購入をしてしましました。

 

賭けですよ、賭け。

 

芝生張りの素人が、この状態の枯れ気味の芝生、青々とした芝生に育てることができるのか!?というお題にチャレンジしてみたわけです。

しかしながら、心の中はウキウキワクワク。頭の中は青々とした芝生のイメージしか無いのですから。

 

帰宅後、さっそく芝を張り始めます。肥料を買うか迷いましたが、枯れ気味の芝を更に枯らす訳にはいかないので、肥料無しで張ってみます。

これが吉と出るか凶とですか、お楽しみです。

トラックから芝生を降ろし改めて見ると・・・ただの枯れ草じゃん!!これを598円で15束も買ってきたのか・・・そう思うと、ちょっとだけ胸が締め付けられました(笑)

もう後戻りはできません。張るしかないのです!!

こんな感じで、一般的な目地張りという張り方をしていきます。隙間は3cm程度言ったところでしょうか。

この張り方により、15平米分の芝生が約1.3倍の面積で張れるようです。我が家でも20平米くらい張れたでしょうか。

あとは隙間に目土をして、ほうきを使って均していきます。

張った後の状態。

大丈夫か、これ!!なんか、不安になってきた(笑)

最後に全体に水をたっぷりかけて、作業は終了です。

 

作業終了後、すでに僕の心には愛情が芽生えているのが分かりました。可愛い我が子を育てているような・・・。

夜も様子を伺いに外に出てみたり(笑)

寝ている我が子の寝顔を見に行くような感じで・・・(笑)

 

これからどうなるか楽しみです。

今日から毎日、朝と夕方にみずやりをしたいと思います。

ちゃんと育ってくれますように!!

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です